主に映画の感想など B級SF&ホラー多し
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
出演: ピーター・ジャクソン, ピート・オハーン, マイク・ミネット, テリー・ポッター
1987年 ニュージーランド映画
上映時間 88分
糞食らえ!最高だ!★★★★★
ある日突然、ニュージーランドの田舎町カイホローが全滅した。その原因を探るため調査隊が町に入ると、人の皮を被ったエイリアンたちが突然襲撃してきた。頭を破壊しないと決して死なない奴ら。エイリアン対人間の、血で血を洗うバトルが展開する。そして遂に、人間が奴らのアジトに奇襲を仕掛けた。・・・Wikiより
「ロード・オブ・ザ・リング・」や「キング・コング」の監督ピーター・ジャクソンの手作り映画。
劇中出てくる全ての道具を友人たちと手作りで製作。今見ても凄い。
本編だけ見ると「あ~低予算映画だな~」と思うかもしれないが、注目すべきはDVDの特典映像。その名も「グッド・テイスト」!コレ見るとこの人たちがいかに凄いかわかる。普通素人でココまで出来ません。
全てが工夫なんです。たとえば銃なんて、モデルガンや映画用のプロップガンではない。イチから全て作ってるんです。その辺の事も特典映像で監督自ら語ってます。
あと工夫だけで上映時間88分は見れません。
この映画でもピーター・ジャクソンの演出や編集は非凡さが出てます。
今と比べると当然ですが、凄い荒削りです。でも畳み掛ける勢いが凄いです。
これと同じ感じはサム・ライミの「死霊のはらわた」や、塚本 晋也の「鉄男」でもありました。
でも見れる機会がなかなか無いですね。
私は運良く安くDVDを手に入れましたが、今もう廃盤なんですね。ビデオレンタルでも見かけなくなりました。
ピーター・ジャクソンは次に「ブレイン・デッド」ってゆう「バッド・テイスト」路線をさらに進化させた大傑作をつくります。それはまたそのうちレビューします。
こうゆう映画が一般に受けないからって埋もれていくのが勿体ない気がします。
(注)カテゴリーで「コメディ」に入れてますがスプラッタ描写はけっこうきてますよ!
youtube 予告編
褒めすぎたかな・・・
劇中出てくる全ての道具を友人たちと手作りで製作。今見ても凄い。
本編だけ見ると「あ~低予算映画だな~」と思うかもしれないが、注目すべきはDVDの特典映像。その名も「グッド・テイスト」!コレ見るとこの人たちがいかに凄いかわかる。普通素人でココまで出来ません。
全てが工夫なんです。たとえば銃なんて、モデルガンや映画用のプロップガンではない。イチから全て作ってるんです。その辺の事も特典映像で監督自ら語ってます。
あと工夫だけで上映時間88分は見れません。
この映画でもピーター・ジャクソンの演出や編集は非凡さが出てます。
今と比べると当然ですが、凄い荒削りです。でも畳み掛ける勢いが凄いです。
これと同じ感じはサム・ライミの「死霊のはらわた」や、塚本 晋也の「鉄男」でもありました。
でも見れる機会がなかなか無いですね。
私は運良く安くDVDを手に入れましたが、今もう廃盤なんですね。ビデオレンタルでも見かけなくなりました。
ピーター・ジャクソンは次に「ブレイン・デッド」ってゆう「バッド・テイスト」路線をさらに進化させた大傑作をつくります。それはまたそのうちレビューします。
こうゆう映画が一般に受けないからって埋もれていくのが勿体ない気がします。
(注)カテゴリーで「コメディ」に入れてますがスプラッタ描写はけっこうきてますよ!
youtube 予告編
褒めすぎたかな・・・
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
B
性別:
男性
自己紹介:
主に映画の感想 B級映画多し。
★★★以上は個人的にオススメです。
★★★以上は個人的にオススメです。
カテゴリー
カウンター