主に映画の感想など B級SF&ホラー多し
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
出演:イヴェット・イゾン、アルヴィン・アンソン
2007年 イタリア映画
上映時間 90 分
ホラーじゃない!コメディーだ。ぜひ吹き替えで ★★☆☆☆
逃げ場のない孤島に取り残されたソルジャー部隊と巨大企業関係者。新薬開発のために連れてきたゾンビの大群に、一人、またひとりと食いちぎられ犠牲になっていく。
「エイリアンネーター」に続きヴィンセント・ドーンの映画2本目の紹介です。
「エイリアンネーター」も内容は「エイリアン2」のパクりでしたがなんとコレも「エイリアン2」のパクりです!
だから解説はなし!(笑)
自身の映画で2回もパクるなんてよっぽど「エイリアン2」が好きだったんでしょうか。セリフまで同じトコあるし・・・
実はコノ映画「Island of the Living Dead」って映画の続編なんです。だから話が唐突に始まります。
「Island of the Living Dead」は日本では発売されてません。凄く見たいです!
この監督の映画は他には「HELL OF THE LIVING DEAD」(ゾンビのパクり)。「サンゲリア2」(バタリアンのパクり)。「ストライク・コマンドー」(ランボーのパクり)などあります。そうですパクりまくりなんです。
でも大好きです。B級(Z級!?)映画の帝王です。
ほとんどの作品がVHSテープで出ている為(販売専用でDVDはあった)この監督の作品なかなかお目にかかれません。たまにビデオレンタルの中古販売で100円とかでひっそりあったりしますが、在庫で置いてる店ってあんま無いんじゃないかな。
そんな中コノ「ゾンビ2009」はDVDでレンタルできる貴重な作品です(笑)
ぜひ見てみてください。必ず後悔します。でも何かまたふと見たくなる作品です。
そう言った意味では「サンゲリア2」や「ゾンビ3」と同じ系統ですかね。(当たり前じゃん。ゾンビ映画じゃん)
愛すべきクソ映画に乾杯!
コ・・・コレは!
ファイズアクセル!?
「スタンディンバーイ!」
劇中ではレーダーとして使われてました。
最近乱発されてる「・・・OF THE DEAD」系より俺は好きです。
youtube 予告編
「エイリアンネーター」も内容は「エイリアン2」のパクりでしたがなんとコレも「エイリアン2」のパクりです!
だから解説はなし!(笑)
自身の映画で2回もパクるなんてよっぽど「エイリアン2」が好きだったんでしょうか。セリフまで同じトコあるし・・・
実はコノ映画「Island of the Living Dead」って映画の続編なんです。だから話が唐突に始まります。
「Island of the Living Dead」は日本では発売されてません。凄く見たいです!
この監督の映画は他には「HELL OF THE LIVING DEAD」(ゾンビのパクり)。「サンゲリア2」(バタリアンのパクり)。「ストライク・コマンドー」(ランボーのパクり)などあります。そうですパクりまくりなんです。
でも大好きです。B級(Z級!?)映画の帝王です。
ほとんどの作品がVHSテープで出ている為(販売専用でDVDはあった)この監督の作品なかなかお目にかかれません。たまにビデオレンタルの中古販売で100円とかでひっそりあったりしますが、在庫で置いてる店ってあんま無いんじゃないかな。
そんな中コノ「ゾンビ2009」はDVDでレンタルできる貴重な作品です(笑)
ぜひ見てみてください。必ず後悔します。でも何かまたふと見たくなる作品です。
そう言った意味では「サンゲリア2」や「ゾンビ3」と同じ系統ですかね。(当たり前じゃん。ゾンビ映画じゃん)
愛すべきクソ映画に乾杯!
ファイズアクセル!?
「スタンディンバーイ!」
劇中ではレーダーとして使われてました。
最近乱発されてる「・・・OF THE DEAD」系より俺は好きです。
youtube 予告編
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
B
性別:
男性
自己紹介:
主に映画の感想 B級映画多し。
★★★以上は個人的にオススメです。
★★★以上は個人的にオススメです。
カテゴリー
カウンター