主に映画の感想など B級SF&ホラー多し
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
出演: ダミアン・ルイス, ロン・リヴィングストン, ドニー・ウォールバーグ
2001年 アメリカドラマ
DVD5巻組 上映時間625分
マーケットガーデン作戦 ★★★★★
ノルマンディ上陸作戦からドイツ降伏までヨーロッパ戦線で戦った、アメリカ陸軍・第10空挺師団506連弾第2大隊E中隊将兵の体験を描く。Amazonより
次の作戦はこれまた有名な「マーケットガーデン作戦」無謀な作戦として有名です。
他の映画では「遠すぎた橋」などが有名ですね。
作戦内容は、アイントホーフェンからアルンフェムまでの橋を空挺が確保、戦車隊が突き進みライン河を越える。
戦闘に入るまでは本当に綺麗な景色がながれるます。
補充兵数名が部隊に参加。この作戦でその補充兵の1人が戦死。E中隊は4人戦死、11人負傷。
今回の主役はブル。撤退していく部隊に取り残され傷を負ったまま一夜を明かす。
その後補充兵たちの活躍も少しだけありますが、題名が合ってない気がします。採点はちょっと甘め。
結局、506連隊は180人を失い、第101空挺師団は750人戦死。アルンフェムで戦った英第1師団は8000人の犠牲を出し、マーケットガーデン作戦は失敗に終わる。
前半、アイントホーフェンで部隊は歓迎されるんですが、ドイツ兵と寝たり親しかった女性が丸刈りにされるシーンがあるんですがそこが妙にリアルでこわかった。男なら銃殺だそうです。
海外ではバンドオブブラザーズはブルーレイで発売されてます。全話セットで8000円くらいで買えます(海外版なんで日本語字幕 吹き替えは入ってません)。日本ではDVDしか発売されてなくてコンプリートボックスが10000円くらいします。HDDVDは発売されてたみたいなんで早く発売を!
この映画以外にも海外版には私からみたら「ヨダレ」もんの映画が沢山あります。
日本では人気のある物(売れるもの)しか発売されてないし、すぐ廃盤になります。あとDVD化されてない映画も海外ではDVDで販売されてる物が沢山あります。今までは羨ましく思うだけでした。しかしブルーレイで販売されてる物の中には「日本語字幕&吹き替え」が最初から入ってる海外版があります。しかし残念ながら「バンドオブブラザーズ」は入ってません。
早く出してよ!
関係ないですが、最近中古販売DVDって凄い安いのがありますね。
今日「2001年宇宙の旅」が280円。SWAT(コリン・ファレルの方)は480円でGETしました。
今まで見た1番安い販売DVDは「アニマトリックス」で100円です。
他の映画では「遠すぎた橋」などが有名ですね。
作戦内容は、アイントホーフェンからアルンフェムまでの橋を空挺が確保、戦車隊が突き進みライン河を越える。
戦闘に入るまでは本当に綺麗な景色がながれるます。
補充兵数名が部隊に参加。この作戦でその補充兵の1人が戦死。E中隊は4人戦死、11人負傷。
今回の主役はブル。撤退していく部隊に取り残され傷を負ったまま一夜を明かす。
その後補充兵たちの活躍も少しだけありますが、題名が合ってない気がします。採点はちょっと甘め。
結局、506連隊は180人を失い、第101空挺師団は750人戦死。アルンフェムで戦った英第1師団は8000人の犠牲を出し、マーケットガーデン作戦は失敗に終わる。
前半、アイントホーフェンで部隊は歓迎されるんですが、ドイツ兵と寝たり親しかった女性が丸刈りにされるシーンがあるんですがそこが妙にリアルでこわかった。男なら銃殺だそうです。
海外ではバンドオブブラザーズはブルーレイで発売されてます。全話セットで8000円くらいで買えます(海外版なんで日本語字幕 吹き替えは入ってません)。日本ではDVDしか発売されてなくてコンプリートボックスが10000円くらいします。HDDVDは発売されてたみたいなんで早く発売を!
日本では人気のある物(売れるもの)しか発売されてないし、すぐ廃盤になります。あとDVD化されてない映画も海外ではDVDで販売されてる物が沢山あります。今までは羨ましく思うだけでした。しかしブルーレイで販売されてる物の中には「日本語字幕&吹き替え」が最初から入ってる海外版があります。しかし残念ながら「バンドオブブラザーズ」は入ってません。
早く出してよ!
関係ないですが、最近中古販売DVDって凄い安いのがありますね。
今日「2001年宇宙の旅」が280円。SWAT(コリン・ファレルの方)は480円でGETしました。
今まで見た1番安い販売DVDは「アニマトリックス」で100円です。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
B
性別:
男性
自己紹介:
主に映画の感想 B級映画多し。
★★★以上は個人的にオススメです。
★★★以上は個人的にオススメです。
カテゴリー
カウンター